【ご葬儀】
〔炉前葬儀〕
俗名 3万円
戒名 5万円
※ご相談に応じます。遠慮なく忌憚なくお話ください。
〔一日葬儀〕
俗名:5万円
戒名:信士・信女 8万円
戒名:居士 ・大姉 10万円
戒名:院居士 ・院大姉 15万円
※ご相談に応じます、遠慮なく忌憚なくお話ください。
〔通夜・葬儀〕
お戒名により10万円から20万円が目安です。
※遠慮なくご相談ください。
一日葬、通夜葬儀内での四十九日ご法事は相談ください。
【ご法事】
四十九日法要 3万円
四十九日法要に伴う位牌開眼 1万円
四十九日法要に伴う仏壇開眼 1万円
四十九日法要に伴う墓石開眼 1万円
同納骨 1万円
一周忌法要 3万円
三回忌法要 3万円
その後の回忌法要 3万円
複数回忌法要 一霊位 1万円
※俗名で葬儀をしたが、やはり戒名をつけたい、とお望みの場合3万円。
(ご相談ください。)
尚、単独での仏壇開眼及び墓石開眼、
仏壇撥遺及び墓石撥遺はご相談ください。
●諸般事情によりお車代はお気持ちお願いします。
【塔婆】
塔婆 一本 3千円
【お精魂抜き】
墓石撥遺(魂抜き) 3万円〜
目安です。ご相談ください。
※等泉寺では入壇(寺の壇徒となる)際に、入壇料は必要ありません。
※等泉寺では寺の管理維持に壇徒様に無用の寄付強要をいたしません。
※仏事のことでわからないことや、不安がありましたら、遠慮なくご相談ください。